クラリネットに向いている人・上手い人の特徴。口のカタチや性格は?楽器の魅力は?

「クラリネットが上手い人にはどんな特徴があるんだろう」
「クラリネットの魅力が知りたい」
「クラリネットが上手くなるには、どんなことを心がけたらいいの?」

この記事では上記のお悩みを解決します。

やわらかい音色と幅広い音域を持ち、吹奏楽やオーケストラ、ソロ演奏とマルチに活躍できるクラリネット。
有名な歌もあるので、クラシックになじみがなくても、知っている人は多いのではないでしょうか。

今回は中高の6年間、クラリネットを吹いていた筆者が、下記について丁寧に解説していきます。

  • クラリネットが上手い人の特徴
  • 楽器の魅力
  • 上達するために心がけること

これからクラリネットを始める人が、楽器の知識をつけて、早く上達するための情報をお届けしていきます。
最後まで読んでくださいね!

無料でクラリネット講師を探してみる!
↓画像をクリック↓

\見つけるまでは完全無料です!/
講師約1,000人!/

クラリネットが上手い人の特徴

まず始めに、クラリネットが上手い人の特徴を解説していきます。
上手い人の特徴を知り、取り入れていけば上達への近道になるので、ぜひ参考にしてください。

口の形が安定している

1つ目は、口の形が安定していることです。
なぜなら、クラリネットはマウスピースを口にくわえ、リードを振動させて音を出すからです。
口の形が安定していると、長時間吹いても疲れにくくなり、きれいな音を出しやすくなりますよ。
私がクラリネットをやっていたころも、上手な先輩は口の形が安定していました。
正しい口の形は、後ほど詳しく説明するので、クラリネットの上達には口の形が大切と覚えておいてください。

音がやわらかい

2つ目は、音がやわらかいことです。
クラリネットはやわらかくて優しい音が特徴ですが、きれいな音を出すのにはコツがあり簡単ではありません。

以下は一例ですが、具体的にこのようなコツがあります。

•口の形
•息の吹き込み方
•口の中の開き方

やわらかい音を出せるのは、練習する中で上記のコツをつかみ、うまくコントロールできている証拠です。
きれいな音を出すのは難しいですが、練習してコツを覚えれば、理想の音に近づけますよ。
日頃からきれいな音の出し方を研究していきましょう。

指が速く回る

3つ目は、指が速く回ることです。
楽譜を見たことがある人ならわかると思いますが、クラリネットは細かい指の動きが頻繁にあります。
指の動きがついていけないと、曲を演奏できないので、速く動かせるのは必須ですよ。
指が速く回る人は、連符が多い曲も問題なく吹けるので、クラリネットが上手いといえるでしょう。

クラリネットが上手い人の口の形

先ほどクラリネットは口の形が重要だと話しました。
でも、これから始める人には、どんな口の形が正しいのかよくわかりませんよね。
そこで次に、クラリネットを上手に吹くための口の形を説明します。

①上の歯をマウスピースにあてる
②下唇の下にくぼみを作る
③下の歯に下唇を軽く被せる
④唇でマウスピースを包むように口を閉じる

力は入れず、顎をのばすことがポイントです。
軽くほほえむイメージをもつとわかりやすいですよ。
プロやきれいな音を出す先輩には、顎がふくらんだ状態で吹いている人はいません。
口の形はよい音を出すのに不可欠なので、ポイントをおさえておきましょう。

クラリネットに向いている人の性格

クラリネットに向いているのは、協調性のある人です。
なぜなら、クラリネットは大人数で演奏する楽器だからです。
実際筆者の高校も、全学年合わせて16人だったことがありました。
人数が多くなればなるほど、みんなで音を合わせて演奏することは難しくなります。
音を合わせるには、周りの音をよく聞くことが不可欠なので、自己主張が強い人には大変かもしれません。
協調性があって、周りと合わせるのが得意な人は、上達が早い傾向にありますよ。

クラリネットの魅力

次に、クラリネットの魅力を解説していきます。
他にもありますが、今回は全部で3つ紹介します。
楽器のよいところを理解できると、クラリネットを好きになり上達が早くなるので、初心者は必見です。

スポンサーリンク

1.美しい音色

1つ目は、美しい音色です。
クラリネットはやわらかくて優しい音をしていますよね。
クラリネットの優しい音は、聞いているといい気持ちになり、心が落ち着きます。
きれいな音を出すのは難しいですが、聞く人の心を癒やせると考えたら、練習をがんばれちゃいますよね。

2.メロディーラインが多い

2つ目は、メロディーラインが多いことです。
クラリネットの楽譜を見ていると、曲の半分以上メロディーを担当していることは珍しくありません。
メロディーラインが多いと、曲のイメージをつかみやすいので、演奏していて楽しいです。
特に自分が好きな曲で、メロディーを吹けた時にはテンションがあがりますよ。
メロディーをたくさん担当できるのはクラリネットの特権なので、楽しんでいきましょう。

3.幅広いジャンルで活躍できる

3つ目は、幅広いジャンルで活躍できることです。
クラリネットのやわらかくて主張しすぎない音は、幅広い音楽ジャンルで使いやすいです。
吹奏楽では、クラシックはもちろん、ポップスやジャズ系の曲でもクラリネットが活躍していますよ。
また、テレビのBGMでもよく使われていて、番組を盛り上げているんです。
クラリネットを吹けるようになると、さまざまなジャンルの演奏を楽しめるメリットがあります。

クラリネットがうまくなるにはどんなことを意識したらよいの?

最後に、クラリネットが上達するためのポイントを解説していきます。
ポイントをおさえて練習すると、上達の近道になるので、覚えて心がけてくださいね。

口の形を安定させる

まずは口の形を安定させることです。
最初にも話しましたが、クラリネットでよい音を出すためには、口の形を作ることがとても重要です。
口の形は、意識しながら練習すれば鍛えられるので、初心者のうちにマスターしましょう。
先ほど解説した、上手な人の口の形を参考にしながら練習してくださいね。

おすすめの練習方法は、鏡を見ながらロングトーンをすることです。
鏡で確認しながらだと、正しい口の形を常に意識し、体に覚えさせることができます。
初心者はまず口の形を安定させることから始めましょう。

なりたい音色のイメージを持つ

次に、なりたい音色のイメージを持つことです。
音のイメージがあると、そこへ近づくために自分の音をよく聞いて研究できるので、上達が早くなりますよ。
音の好みは人によって異なるので、理想の音色に絶対的な正解はありません。
ですが吹奏楽部なら同じ部活の先輩をお手本にするのがおすすめです。
なぜなら、いつでも音を聞けてイメージを持ち続けやすいからです。
それから、先輩にきれいな音を出すために、何を工夫しているのか質問もできますよ。
初心者はまず、同じパート内になりたい音のお手本を見つけてみてはいかがですが?

指が回るように練習する

最後に指が回るよう練習することです。
クラリネットの楽譜には、細かい連符が必ず出てくるので、指の練習は避けて通れませんよ。
自分は不器用だし、指を速く動かすなんて無理だよと思う人もいるかもしれませんが、大丈夫です。
指づかいは練習すれば速く動かせるようになります。
おすすめの練習法は、ゆっくりのテンポから確実に指を動かせるようにしていくことです。
地味だし時間がかかりますが、少しずつ慣らしていけるのでやりやすいです。
私も吹奏楽部のころは、個人練習のときに毎日この方法を使い、少しずつ確実にマスターしていました。
時間がかかり大変でしたが、本来のテンポで吹けるようになったときは、本当にうれしかったです。
上達するには、焦らず確実にマスターするのが重要なので、めんどくさがらず練習しましょう。

さいごに

今回は、クラリネットが上手い人の特徴や楽器の魅力、上達するためのポイントを解説していきました。

これからクラリネットを始める人の練習に、記事の内容を役立てていただけたら嬉しいです。
クラリネットが上達するためのコツは、もちろん記事内に書かれていることだけではありません。
自分で調べたり、先輩にアドバイスをもらったりしたことを試しながら、上達のコツを見つけていきましょう。

無料でクラリネット講師を探してみる!
↓画像をクリック↓

\見つけるまでは完全無料です!/
講師約1,000人!/

>>クラリネットを自宅で練習するときのおすすめ防音法4選!

>>[amazon]クラシックのジャンル別話題作をチェック!

スポンサーリンク
関連記事
(Visited 16,368 times, 1 visits today)

1 個のコメント

  • 広告掲載のご相談【株式会社Zehitomo】

    初めてご連絡させていただきます。
    株式会社Zehitomoの野原と申します。

    この度、貴社のホームページを拝見し、弊社サービスとの連携のご相談をさせていただきたく、ご連絡いたしました。

    弊社は、「~したい」という依頼者と高い専門性を持った「プロ」をつなげるプラットフォームを運営しています。依頼者には様々なプロと出会い、最良のサービスを受けていただき、プロには新しいお客様を獲得していただいています。

    毎月約25,000件以上の依頼案件が届いており、クラリネット教室など様々な楽器のプロにも多数ご登録していただいております。コロナ禍でオンラインや出張レッスンのニーズも増加しています。特に音楽関連では毎月多くの依頼が届いています。

    したがいまして、貴社のホームページを閲覧される方と、弊社のサービスで依頼を出される方の親和性は高いと考えております。

    つきましては、是非、一度オンラインでご説明させていただければと思っております。サービス連携の詳細や、お支払いさせて頂く費用などについて具体的にお話できればと考えております。

    ご多忙の中大変恐縮ではございますが、ご検討の程、よろしくお願いいたします。

    先日、資金調達のプレスリリースを発表いたしました  ↓
    

◆マッチングプラットフォームの『Zehitomo』、累計調達額が26億円を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000026982.html


日経新聞をはじめ、各メディアでもご紹介いただいています ↓

◆三菱地所、常盤橋タワー開業 「働き方新常態」への挑戦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFJ1029W0Q1A810C2000000/?fbclid=IwAR12HxvpvO97LBEmQcOVx4-MOfE52xCzR7hdD_xsIPmx9GVyGRy7Qdnq3mw

    ーーーーー
    株式会社Zehitomo Growth team
    野原 海翔
    〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル 5階
    Mail:kaito.n@zehitomo.com
    URL:https://www.zehitomo.com

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)