トロンボーンのマウスピースの選び方。使い分けのコツやおすすめは?

トロンボーンのパーツの中で、音色や吹き心地を左右する要素の一つである「マウスピース」。どの楽器にも付属のマウスピースは必ずありますが、技術の高みを目指す中でより自分に合ったマウスピースを使いたいと思うのは自然なこと。実際にマウスピースを変えると音色や出しやすい音域などがガラッと変わるので、選び方は重要なポイントです。本記事ではトロンボーンのマウスピースの選び方と使い分けのコツについて紹介していきます。

マウスピースの役割

マウスピースはトロンボーンを演奏するにあたって、非常に重要なパーツです。

マウスピースは楽器に息を吹き込む吹き口と、唇の振動をトロンボーン本体に伝える役割をもっています。

音のはじまりはマウスピースから。すなわち、自分の唇や演奏スタイルに合ったマウスピースを選択することは演奏の質を上げるためにとても大事なことです。

床などの硬いところにぶつけてしまうと大変傷がつきやすいです。特にシャンクが歪んでしまうと楽器に取り付けられなくなったり、音が歪んだりしますので、マウスピースはより丁重に扱いましょう。

マウスピースの種類

トロンボーンのマウスピースは様々な形や種類があり、それぞれ特徴も異なります。

シルバーとゴールドの色の違い、また円錐のように尖ったカップもあれば丸いカップもあります。実際に売り場で見比べると違いが一目瞭然ですよね。

以下から、どのようなマウスピースの種類があるのかご紹介します。

シャンクの太さ

トロンボーンはボアが太管と細管、中細管と様々あるため、マウスピースも本体の太さに応じたものを選ぶ必要があります。

基本的に、太管は息の量が必要な代わりに音量や音色が豊かになりやすく低音域が得意です。マウスピースも太管用を使います。太管トロンボーンに細管用のマウスピースを使いたい、という人向けの変換アダプタも販売されていますので必要に応じて検討しましょう。

細管は息の量が少ないために吹きやすく、高音が出しやすく明るい音色になりやすいのが特徴です。細管用のマウスピースを使います。

中細管は太管と細管の中間に位置しますが、マウスピースは細管のものを使用することになります。

お手持ちのトロンボーンと合うかどうか心配な方は、楽器屋で試してみると良いでしょう。

メッキ

マウスピースの表面の仕上げに使われるメッキ。

このメッキの違いによっても、音色が若干異なります。

スタンダードな仕上げである銀メッキは、落ち着いた音色が特徴。派手さは無いですが、他の楽器の音やハーモニーによく溶け込むため、クラシックの演奏に向いています。最も多い仕上げなので数自体も多く、形や値段の幅が広いため手に取りやすいでしょう。メッキがはがれにくく耐久性が高いのも魅力の一つですね。

パッと見て目を惹く金メッキ仕上げは、唇の当たりが滑らかで、リップコントロールがしやすくなります。そのため華やかな音色が出しやすく、演奏の表現の幅がグッと広がるでしょう。トロンボーンが目立つブラスバンドや、ジャズ・ポップスなど音色を目立たせたいときにぴったりです。また、ソリストにも愛好家が多いです。

カップ

マウスピースは、カップが浅いものと深いものがあります。当然、音色や吹奏感に影響します。

カップが浅いと、明るい音色で高音域が出しやすいです。また、ブレスコントロールが楽で、少しの息でも鳴らしやすいのが特徴です。少量のブレスで鳴るため、音量は小さくなりやすいので気を付けましょう。

一方でカップが深いと、息を多く吹き込まなければならないぶん、豊かなで大きな音を出しやすいという利点があります。しかし、唇の筋力の少ない初心者には高音が出しにくいでしょう。

マウスピースの選び方と使い分け

高音域を出したい場合、レスポンス良く華やかな音を出したい場合には、細管・浅めのカップ・リム内径が小さい、という特徴を持ったマウスピースが良いでしょう。また、金メッキ製も明るい音色を出しやすいです。厚いリムは高音域が出しやすく、また唇に負荷がかかりにくい傾向がありますが、リップコントロールが難しくなります。

低音域に重点を置く場合や深くて厚みのある音色を出したい場合には、太管・深めのカップ・リム内径が大きい、という特徴のマウスピースが良いでしょう。これらはより息の量を必要としますが、低音域のコントロールを助けます。薄いリムは豊かな音色を出しやすいですが、唇が疲れやすくなるため気を付けましょう。

スポンサーリンク

これら以外にも、自分の口の形や大きさ、歯並びなどで吹きやすさが変わってきます。最初のうちはあまり音域にこだわらず、自分が音を鳴らしやすいと感じるマウスピースを選びましょう。

選ぶ時のポイントは

  • 自分の楽器にはめてぐらつきが無いか
  • 唇の大きさや厚さ、歯並びに合っている
  • 自分の求める音で全音域が楽に出せる
  • 吹いていて疲れにくい

購入するときには勘やレビュー評価だけで決めずに、実際に試奏することがおすすめです。

では、以下におすすめのマウスピースをご紹介します。

おすすめのトロンボーンのマウスピース

YAMAHA スタンダードシリーズ SL-48S(細管) SL-48L(太管)

ヤマハの楽器に付属しているマウスピース。バランスが良く、初心者におすすめです。

[amazon]ヤマハ YAMAHA SL.EPマウスピース スモールシャンク SL-48S

[amazon]YAMAHA SL-48L マウスピース トロンボーン用 スタンダードシリーズ Large Shank (ヤマハ SL48L)

Bach 6.1/2AL(細管/太管)

世界中でプロから初心者まで愛用されているメーカー、Bachのスタンダードモデル。リムが丸めで豊かな響きが特徴。適度な抵抗感で疲れにくいのもポイントです。

[amazon]Bach 6.1/2AL マウスピース トロンボーン用 太管 (バック)

Schilke  51(太管)

Schilke(シルキー)の定番マウスピース。太く芯のあるサウンドが人気です。低音域が鳴らしやすいため、低音を響かせたい人におすすめです。

[amazon]Schilke Standard Series Small Shank Trombone Mouthpiece in Silver 51D Silver [並行輸入品]

トロンボーンのマウスピースで有名なメーカーは、YAMAHA・Bach・Schilke以外にも多く存在します。XOやDenis Wick、Tilzなども有名です。

まとめ

ぜひ色々なマウスピースを手に取り、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね。

👉〔amazon〕トロンボーンの関連商品はこちら。

>>トロンボーンの手入れ方法や必要な手入れ用品を紹介します!

 

人気の楽器買取おすすめ

【送料無料】ネットオフ公式の楽器専門の買取サービス『【ネットオフ楽器買取】』

:

ネットオフ楽器買取は、PC買取で有名なリネットジャパンが運営している楽器買取サービスです。日本最大級で利用者累計170万人突破!とにかく安心なサービスです

買取楽器全て(主に吹奏楽系の楽器に注力)
ジャンルサックス,フルート,トランペット,クラリネット,オーボエ,ホルン,トロンボーン,ユーフォニアム,チューバ,コルネット,ファゴット,フリューゲルホルン

ピアノ買取・販売の専門店『ユニオン楽器』

:

ユニオン楽器ピアノパワーセンターは、高価ピノ買い取りで専門で40年以上の歴史のある老舗です。納得感のある買い取りを希望する皆さんに高評価です

買取楽器「アップライトピアノ」「グランドピアノ」のみ

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】は、高額査定&最速の最短30分の無料の出張査定が特徴の楽器買取サービスです。22時までと電話受付可。にかく迅速に楽器を売却したい人には持ってこいです。

買取楽器全て。ただしコピー品や買取不可商品(ピアノ関係(シンセサイザーは除く)、オルガン、アップライトピアノ・グランドピアノ等)は除く

ピアノ買取専門店【ピアノの買取屋さん】

【ピアノの買取屋さん】は楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】と同じ運営会社が提供するピアノ買取サービスです。こちらも迅速にピアノを売りたい人にはおススメのサービスです。

買取楽器アップライトピアノ、グランドピアノ

楽器の高価買取専門【バイセル】

TVCMでも有名な買取専門店「バイセル」が提供する楽器買取サービスです。「早く、高く、出張買取」がモットーです。

買取楽器ギター・ベース,弦楽器(バイオリンなど),木管楽器(フルートなど),金管楽器(トランペットなど),エフェクター・アンプ・スピーカー
>>[amazon]クラシックのジャンル別話題作をチェック!

スポンサーリンク
関連記事
(Visited 1,421 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)