ピアノでコードを覚えるコツはある?覚えられないときに読むべき本は?

メロディーが書いてある簡単な楽譜に書かれている「C」、「C7」、「Cm」というアルファベットで表した記号がコードネームですが、たくさんあるので一度に全て覚えるのは難しいかもしれません。ただちょっとしたコツを知ることでコードを覚えやすくなります。ポップスやジャズなどを弾きたい方にとっては必須なコードネームです。コードを覚えることで色んな曲に挑戦することができますよね。

「ドレミファソラシ」を「CDEFGAB」に!

コードネームは、音名をもとにして名付けられています。コードはアルファベットで表記されるので、「ドレミファソラシ」を「CDEFGAB」で覚えていきましょう。

ファ
C D E F G A B

ルート音からの音程でコードを覚える

例えば「メジャーコード(長三和音)」である「C D E F G A B 」はコードの根音(ルート音)が違うだけで、構成音の音程が同じになります。同じように「マイナーコード(短三和音)」である「Cm Dm Em Fm Gm Am Bm」もコードの根音(ルート音)が違うだけで、構成音の音程が同じになります。根音(ルート音)の上に3度で積み重ねられてできています。

メジャーコードとマイナーコードの構成

基本的なコードである「メジャーコード」と「マイナーコード」ですが、最初に覚えるシンプルなコードです。

明るい響きを持っている「メジャーコード(長三和音)」の【C】は、根音はC(ド)+E(ミ)+G(ソ)の3つの音で構成される和音で作られています。根音(ルート)と長三度、完全五度から構成されているコードです。

【メジャーコード】

コード名 根音(ルート) 根音から3度上

(長三度)

根音から5度上

(完全5度)

C C(ド) E(ミ) G(ソ)
D D(レ) F♯(ファ♯) A(ラ)
E E(ミ) G♯(ソ) B(シ)
F F(ファ) A(ラ) C(ド)
G G(ソ) B(シ) D(レ)
A A(ラ) C♯(ド♯) E(ミ)
B B(シ) D♯(レ♯) F♯(ファ♯)

 

暗めの響きを持っている「マイナーコード(短三和音)」の【Cm】は、根音はC(ド)+E♭(ミ♭)+G(ソ)の3つの音で構成される和音で作られています。根音(ルート音)、短三度、完全五度から構成されるコードです。

【マイナーコード】

コード名 根音(ルート) 根音から3度上

(短3度)

根音から5度上

(完全5度)

Cm C(ド) E♭(ミ♭) G(ソ)
Dm D(レ) F(ファ) A(ラ)
Em E(ミ) G(ソ) B(シ)
Fm F(ファ) A♭(ラ♭) C(ド)
Gm G(ソ) B♭(シ♭) D(レ)
Am A(ラ) C(ド) E(ミ)
Bm B(シ) D(レ) F♯(ファ♯)

セブンスコード(属七の和音)の構成

セブンスコード(属七の和音)は、4つの音からなるコードで、「C7 D7 E7 F7 G7 A7 B7」と表記されます。通常の三和音のコードに「7度」=「セブンス」がプラスされます。セブンスコードを使用することで華やかな響きにすることができます。

【セブンスコード】

セブンスコードは、アルファベットの右に「7」を付けます。「C」+「7」=C7(シーセブン)になります。根音から短7度の音を付け加えます。

コード名 根音(ルート) 根音から3度上

(長三度)

根音から5度上

(完全5度)

根音から7度上

(短7度)

C 7 C(ド) E(ミ) G(ソ) B♭(シ♭)
C♯7 C♯(ド♯) E♯(ミ♯) G♯(ソ♯) B(シ)
D♭7 D♭(レ♭) F(ファ) A♭ (ラ♭) C♭(ド♭)
D 7 D(レ) F♯(ファ♯) A(ラ) C(ド)
E♭7 E♭(ミ♭) G(ソ) B♭(シ♭) D♭(レ♭)
E 7 E(ミ) G♯(ソ♯) B(シ) D(レ)
F 7 F(ファ) A(ラ) C(ド) E♭(ミ♭)
F♯7 F♯(ファ♯) A♯(ラ♯) C♯(ド♯) E(ミ)
G♭7 G♭(ソ♭) B♭(シ♭) D♭(レ♭) F♭(ファ♭)
G 7 G(ソ) B(シ) D(レ) F(ファ)
A♭7 A♭(ラ♭) C(ド) E♭(ミ♭) G♭(ソ♭)
A7 A(ラ) C♯(ド♯) E(ミ) G(ソ)
B♭7 B♭(シ) D(レ) F(ファ) A♭(ラ♭)
B7 B(シ) D♯(レ♯) F♯(ファ♯) A(ラ)

 

【メジャーセブンスコード】

メジャーセブンスの表記は「CM7」「Cmaj7」「C△7」があります。

コード名 根音(ルート) 根音から3度上

(長三度)

根音から5度上

(完全5度)

根音から7度上

スポンサーリンク

(長7度)

C maj7 C(ド) E(ミ) G♯(ソ♯) B(シ)
C♯maj7 C♯(ド♯) E♯(ミ♯) G✖(ソ✖) B♯(シ♯)
D♭maj7 D♭(レ♭) F(ファ) A (ラ) C(ド)
D maj7 D(レ) F♯(ファ♯) A♯(ラ♯) C♯(ド♯)
E♭maj7 E♭(ミ♭) G(ソ) B(シ) D(レ)
E maj7 E(ミ) G♯(ソ♯) B♯(シ♯) D♯(レ♯)
F maj7 F(ファ) A(ラ) C♯(ド♯) E(ミ)
F♯maj7 F♯(ファ♯) A♯(ラ♯) C✖(ド✖) E♯(ミ♯)
G♭maj7 G♭(ソ♭) B♭(シ♭) D(レ) F(ファ)
G maj7 G(ソ) B(シ) D♯(レ♯) F♯(ファ♯)
A♭maj7 A♭(ラ♭) C(ド) E(ミ) G(ソ)
Amaj7 A(ラ) C♯(ド♯) E♯(ミ♯) G♯(ソ♯)
B♭maj7 B♭(シ) D(レ) F♯(ファ♯) A(ラ)
Bmaj7 B(シ) D♯(レ♯) F✖(ファ✖) A♯(ラ♯)

【マイナーセブンスコード】

マイナーセブンスの場合は、アルファベットの右に「m7(マイナー・セブンス)」を付けます。「C」+「m7」=C7(シーマイナーセブン)になります。短三和音+短七度の和音です。

コード名 根音(ルート) 根音から3度上

(短三度)

根音から5度上

(完全5度)

根音から7度上

(短7度)

Cm 7 C(ド) E♭(ミ♭) G(ソ) B♭(シ♭)
C♯m7 C♯(ド♯) E (ミ) G♯(ソ♯) B(シ)
D♭m7 D♭(レ♭) F♭(ファ♭) A♭ (ラ♭) C♭(ド♭)
Dm 7 D(レ) F(ファ) A(ラ) C(ド)
E♭m7 E♭(ミ♭) G♭(ソ♭) B♭(シ♭) D♭(レ♭)
E m7 E(ミ) G(ソ) B(シ) D(レ)
Fm 7 F(ファ) A♭(ラ♭) C(ド) E♭(ミ♭)
F♯m7 F♯(ファ♯) A(ラ) C♯(ド♯) E(ミ)
G♭m7 G♭(ソ♭) B♭(シ♭) D♭♭(レ♭♭) F♭(ファ♭)
Gm 7 G(ソ) B♭(シ♭) D(レ) F(ファ)
G#m7 G♯(ソ♯) B(シ) D♯(レ♯) F♯(ファ♯)
A♭m7 A♭(ラ♭) C♭(ド♭) E♭(ミ♭) G♭(ソ♭)
Am7 A(ラ) C(ド) E(ミ) G(ソ)
A#m7 A♯(ラ♯) C♯(ド) ♯ E♯(ミ♯) G♯(ソ♯)
B♭m7 B♭(シ) D♭(レ♭) F(ファ) A♭(ラ♭)
Bm7 B(シ) D (レ) F♯(ファ♯) A(ラ)

 

ピアノコードを学ぶおすすめの本

初心者でもピアノコードを優しく学べる本をご紹介します。

はじめよう! ピアノでコード弾き 超かんたん編 (CD付)

 

[amazon]はじめよう! ピアノでコード弾き 超かんたん編 (CD付) (キーボード・マガジン)

C・G・Fといった超基本のコードを中心に、曲ごとに鍵盤図付きで学べる本です。難しそうな音楽理論はカットし必要な知時だけ書かれています。2つのコードだけで弾ける曲から練習していきます。曲を弾きながらコードを学べるので楽しみながら学ぶことができるでしょう。

ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論(CD付)

 

[amazon]ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論(CD付)

コードは「ひとつ音を変える・加えるだけで、別のコードになる」という基本性質を持っているというシンプルな法則でまとめています。鍵盤の図を使ってコードを解説しているので譜面を読むのが苦手なひとにも、分かりやすくなっています。

まとめ

ピアノコードを覚えるときは基本的な「メジャーコード」、「マイナーコード」から覚えていくとよいでしょう。基本的な形を覚えると意外とシンプルな構成になっていますので、ルート音を変えていくだけになります。響きを耳で確認しながら弾いていくといいかもしれませんね。

👉〔amazon〕ピアノコードを学ぶための本はこちら。

 

人気の楽器買取おすすめ

【送料無料】ネットオフ公式の楽器専門の買取サービス『【ネットオフ楽器買取】』

:

ネットオフ楽器買取は、PC買取で有名なリネットジャパンが運営している楽器買取サービスです。日本最大級で利用者累計170万人突破!とにかく安心なサービスです

買取楽器全て(主に吹奏楽系の楽器に注力)
ジャンルサックス,フルート,トランペット,クラリネット,オーボエ,ホルン,トロンボーン,ユーフォニアム,チューバ,コルネット,ファゴット,フリューゲルホルン

ピアノ買取・販売の専門店『ユニオン楽器』

:

ユニオン楽器ピアノパワーセンターは、高価ピノ買い取りで専門で40年以上の歴史のある老舗です。納得感のある買い取りを希望する皆さんに高評価です

買取楽器「アップライトピアノ」「グランドピアノ」のみ

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】は、高額査定&最速の最短30分の無料の出張査定が特徴の楽器買取サービスです。22時までと電話受付可。にかく迅速に楽器を売却したい人には持ってこいです。

買取楽器全て。ただしコピー品や買取不可商品(ピアノ関係(シンセサイザーは除く)、オルガン、アップライトピアノ・グランドピアノ等)は除く

ピアノ買取専門店【ピアノの買取屋さん】

【ピアノの買取屋さん】は楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】と同じ運営会社が提供するピアノ買取サービスです。こちらも迅速にピアノを売りたい人にはおススメのサービスです。

買取楽器アップライトピアノ、グランドピアノ

楽器の高価買取専門【バイセル】

TVCMでも有名な買取専門店「バイセル」が提供する楽器買取サービスです。「早く、高く、出張買取」がモットーです。

買取楽器ギター・ベース,弦楽器(バイオリンなど),木管楽器(フルートなど),金管楽器(トランペットなど),エフェクター・アンプ・スピーカー
>>[amazon]クラシックのジャンル別話題作をチェック!

スポンサーリンク
関連記事
(Visited 3,153 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)